はっとりみなと歯科外観

料金表 price

詰め物(インレー)

大きく虫歯を削ったあとに穴の空いた部分を金属やセラミックで補います。
虫歯の治療から詰め物を着けるまで、最低3回通院していただく必要があります。

セラミック 金額(税込)55,000円〜

セラミックはガラスに似た素材です。透明感があり、ご自身の歯と似た色合いで作ることができるため、治療跡が分かりづらいです。キズが付きにくいため、汚れの付着や変色の心配がありません。

メリット
  • 天然歯に近い見た目と色合い
  • 再治療が少ない 現行の材料の中で第一選択
  • 歯周病菌や虫歯菌が付着しにくい
  • 口臭を防げる
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 耐久性があり、劣化しにくい
  • ほとんど全ての歯に使用できる
デメリット
  • 強い衝撃が加わると歯の代わりに割れることがある
  • かみ合わせ等の理由で使えないことがある

ゴールド 金額(税込)55,000円〜

主に金合金で作られています。伸縮性があるため、割れるリスクがかなり低いです。そのため、かみ合わせや食いしばりのある方でも安心して使用できます。錆びにくい特徴があるため、金属アレルギーも起きにくいです。

メリット
  • 金属アレルギーのリスクが少ない
  • 耐久性がある
  • 銀歯と比較すると精度は高い
  • 銀歯と比較して他の歯を傷めずらい
デメリット
  • 入れる場所によっては目立つ
  • セラミックと比べて菌が付着しやすい

被せ物(クラウン)

セラミック 金額(税込)88,000円〜

セラミックはガラスに似た素材です。透明感があり、ご自身の歯と似た色合いで作ることができるため、治療跡が分かりづらいです。キズが付きにくいため、汚れの付着や変色の心配がありません。

メリット
  • 天然歯に近い見た目と色合い
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 耐久性があり、劣化しにくい
デメリット
  • 強い衝撃が加わると割れることがある
  • かみ合わせ等の理由で使えないことがある

ゴールド 金額 時価

主に金合金で作られています。伸縮性があるため、割れるリスクがかなり低いです。そのため、かみ合わせや食いしばりのある方でも安心して使用できます。錆びにくい特徴があるため、金属アレルギーも起きにくいです。

メリット
  • 生体になじみやすい金属を使用し適合がよい
デメリット
  • 金属を使用する

ジルコニア 金額(税込)110,000円〜

白い金属と呼ばれる、ジルコニアという素材です。色は白色で、セラミックに比べると透明感で劣りますが、耐久性があります。

メリット
  • 審美的に白い
  • かなり薄くても使用できることがある
デメリット
  • 自身の噛み合う歯を傷つけることがある
  • 差し歯が取れるリスクがやや高い

メタルボンド 金額(税込)88,000円〜

金属の被せ物の表面に、セラミックを焼き付けたものです。
見た目は白く、強度もあります。表面はセラミックなので、変色の心配が少ないです。

メリット
  • 変色せず、審美的に優れている
  • 耐久性がある
  • 入れ歯のバネがかかる歯でも使用することができる
デメリット
  • セラミックに比べ透明感がない
  • 歯茎が黒ずむことがある
  • 表面のセラミックが欠けることがある

精密仮歯 金額(税込)(1歯)11,000円〜

治療中の歯に被せる仮の歯です。
治療中でも見た目を損ないません。

メリット
  • 治療中に見た目・発音等に影響が出ない
  • 治療箇所を気にせず食事をすることができる
  • 治療後に入る歯の形を実際に見ることができる
デメリット
  • 長期利用には向いていない
  • 強い衝撃で割れることがある
  • セラミックに比べると、ザラつきがある

マウスピース

ナイトガード 金額(税込)55,000円〜

食いしばりによる歯の摩耗を軽減するために装着します。睡眠時だけでなく、仕事中も使用できる透明なものを作成します。

メリット
  • 食いしばり、歯ぎしりによる歯の摩耗を軽減する
  • 透明なので目立ちにくい
  • インプラントもまもる
デメリット
  • 熱いお湯につけると変形する
  • 異物感を感じ、付けにくいことがある
  • 食事の際は外さなければいけない

スポーツマウスピース 金額(税込)12,000円〜

スポーツ中に装着するマウスピースです。
歯全体を覆い、運動中の衝突などから歯を守ります。
しっかりと噛みしめることで、力も発揮しやすくなります。

メリット
  • 好きな色を選べる
  • オーダーメイドで外れにくい
デメリット
  • 歯を覆うため異物感が出る時がある

無呼吸治療

無呼吸症候群用マウスピース 金額(税込)100,000円〜

下顎が落ちて気道を塞がないように、維持するためのマウスピースです。
無呼吸症候群やいびきの治療で使用します。

メリット
  • 装着するだけでいびきの軽減が可能
  • 無呼吸が原因での慢性疾患になる可能性がへる
  • 歯周病や虫歯の悪化するのを防ぐ
デメリット
  • 就寝前に装着する必要がある
  • 素材の劣化で稀に欠けることがある

総入れ歯

金属床(コバルト) 金額(税込)220,000円〜

金属とプラスチックで作る入れ歯です。金属を使用するので、保険の入れ歯に比べ、薄くすることができ、違和感が少ないです。熱伝導性もあるため、食事の温度や味を感じやすくなります。

メリット
  • 装着時の違和感が少ない
  • 温かさや冷たさが伝わりやすい
  • 耐久性に優れる
デメリット
  • 口を開いた際に金属が見えることもある

部分入れ歯

金属床義歯(コバルト) 金額(税込)55,000円〜

金属とプラスチックで作る入れ歯です。金属を使用するので、保険の入れ歯に比べ、薄くすることができ、違和感が少ないです。熱伝導性もあるため、食事の温度や味を感じやすくなります。

メリット
  • 装着時の違和感が少ない
  • 温かさや冷たさが伝わりやすい
  • 耐久性に優れる
デメリット
  • 金属成分が溶け出すことがある
  • 口を開いた際に金属が見えることもある

ノンクラスプ義歯 金額(税込)55,000円〜

プラスチックのみで作られた部分入れ歯です。金属の金具がないため、目立ちません。保険の入れ歯と違い、柔軟性のあるプラスチックを使用するため、装着感も良いです。

メリット
  • 目立ちにくい
  • 保険の入れ歯に比べるとフィット感がある
デメリット
  • 強く噛むと割れる恐れがある
  • 支える歯や歯肉に影響がある恐れがある
  • 経年劣化でフィット感が低減する可能性がある

審美治療

ホームホワイトニング 金額(税込)22,000円〜

ご自宅でホワイトニングができるようにマウスピースとホワイトニングジェルをセットでお渡しします。マウスピースは薬剤が歯に浸透するように、オーダーメイドで作成します。
追加ジェル 5,500円〜

メリット
  • 好きなタイミングでできる
  • 白さが長持ちする
  • 痛みやしみることが少ない
デメリット
  • ホワイトニング後は着色しやすくなる
  • 白くなるまで継続する必要がある

ウォーキングブリーチ 金額(税込)33,000円〜

神経を抜いて黒っぽくなってしまった歯を白くします。
通常のホワイトニングとは違い、歯の内側から白くするホワイトニングです。

メリット
  • 痛みは比較的少ない
  • 歯を削らないので、歯を残せる
  • 被せ物よりも費用が少なく対応が可能
デメリット
  • 後戻りする可能性がある
  • 歯が脆くなっていると使用できない場合がある

ラミネートベニア 金額(税込)110,000円〜

歯の表面にプラスチックの歯をつけます。
削る量は最小限で、見た目を変えることが可能です。

メリット
  • 削る量を最小限にして自身の歯を残せる
  • 被せ物よりも費用が少なく対応が可能
デメリット
  • 強い衝撃が加わると外れることがある

ガムピーリング 金額(税込)33,000円〜

ガムピーリングは、色素沈着した歯肉を健康で自然な色に戻すための処置です。主に審美的な目的で行われます。

メリット
  • 審美性の向上
  • 比較的短時間治療が可能
デメリット
  • 一時的な痛みや不快感
  • 治療効果の持続に個人差がある
  • 複数回の処置が必要な場合がある

インプラント

インプラント埋入+上部構造 金額(税込)440,000円〜

歯を失った部分に人工の歯の土台を埋め込み、その土台に歯をつけることで噛めるようにする治療です。歯の部分をメタルボンドと呼ばれる材料で作成します。当院では安全のため、オーダーメードのマウスピースを作成します。土台を埋め込む際に角度や深さをあらかじめシミュレーションしたとおりに補助するものです。

メリット
  • 自身の歯と変わりなく使用することができる
  • 周辺の歯に影響が出ない
デメリット
  • 定期的なメンテナンスが必要
  • 対応が難しい場合は他院へご紹介するケースがある

矯正治療

精密検査 金額(税込)5,500円〜

レントゲンや模型などの資料を取り、診断をして、診断結果を患者さまにお話しいたします。また、矯正をお勧めしない場合もございます。

小児矯正 金額(税込)88,000円〜

小児矯正は、成長期の子供の歯並びや咬み合わせの問題を早期に発見し、改善する治療法です。主に取り外し可能な装置やブラケットを使用し、骨の成長を利用して効果的に治療します。

永久歯矯正 金額(税込)770,000円〜

永久歯矯正は、成人の歯並びや咬み合わせを整えるための治療法です。主に固定式のブラケットやインビザラインなどの透明な装置を使用し、歯を正しい位置に移動させて美しい歯並びを実現します。

精密歯内治療

歯髄温存療法 金額(税込)44,000円〜

虫歯が深くまで侵食し、根管内部での感染が認められた場合に、感染した歯髄のみ除去し、なるべく神経を残す治療。

メリット
  • 神経を残すことができる
  • 歯質の劣化を遅らせることができる
  • 温度や咬合圧を感じることができる
デメリット
  • 治療回数は保険治療とは変わらない
  • 再発する可能性もある

感染根管治療 金額(税込)110,000円〜

感染根管治療は、歯の根の中にある感染した神経や組織を除去し、消毒・洗浄後に空洞を埋める治療です。これにより痛みを取り除き、再感染を防ぎます。

メリット
  • 天然の歯を保存することができます
  • 痛みや腫れを軽減し、感染の拡大を防ぎます
デメリット
  • 複数回の通院が必要
  • 成功率が100%ではない
  • 費用がかかる

歯周治療

根尖側移動術 金額(税込)55,000円〜

歯周病により、歯周ポケットが深くなってしまった歯に対して処置を行います。歯と歯肉のラインを整えながら歯周病治療が行えます。

メリット
  • 歯周病の進行を防ぎ、歯の安定性を向上させます
  • 細菌の繁殖の抑制になります
  • 歯肉の形状が整い、審美性が向上します
デメリット
  • 手術後に痛みや腫れが生じる可能性があります
  • 回復には時間がかかる場合があります
  • 再手術が必要になることもあります

再生療法 金額(税込)110,000円〜

歯周病や外傷で失われた骨を再生させる治療法です。再生材料(エムドゲイン)を使用して顎の骨を再生します。治療により歯の安定性が向上します。

メリット
  • 歯周病でぐらついている歯も安定させることができます
  • 自身の歯を残すことができます
  • 歯肉や骨の再生により、口元の見た目が改善されます
デメリット
  • 複数回の治療が必要になることがあります。
  • 自費診療になるため、治療費が高額になることがあります。
  • 経過観察として、骨の状態を観察していくことがある。

その他

ファイバーポスト 金額(税込)11,000円〜

根管処置を行った歯にコアと呼ばれる土台を立てます。
ファイバーポストと呼ばれる芯材を入れることで、治療後の歯の破折を防ぐ役割があります。

メリット
  • しなやかで弾力があるため、治療後の歯が割れるリスクを軽減する
  • 被せものをしたときの審美的に優れている
デメリット
  • 残っている歯がが少ない場合、適用できないことがある

MTM(部分矯正) 金額(税込)110,000円〜

軽度な歯並びの不正を矯正するための治療方法です。一般的な矯正治療が全ての歯の位置を調整するのに対し、MTM部分矯正は特定の歯や限られた範囲の歯の位置を微調整することを目的としています。

メリット
  • 歯列矯正と比べ、期間は短く、費用も抑えられる
  • 装置は小さいため、目立ちにくく、違和感も少ない
デメリット
  • 部分矯正では対応できない場合がある

咬合診査 金額(税込)44,000円〜

咬合診査は、噛み合わせの状態を評価するための検査です。噛み合わせの問題を特定し、歯や顎の健康を保つための治療計画を立てる際に重要です。

メリット
  • 噛み合わせのバランスを改善できる
  • 顎関節症の予防につながる
デメリット
  • 診査に時間がかかることがある
  • 専門的な知識が必要
  • 特定の機器や技術を要する場合がある

矯正的挺出 金額(税込)33,000円〜

矯正的挺出は、矯正装置を使用して歯をゆっくりと引っ張り出す治療法です。主に破折歯や深い虫歯の治療の前処置として行われます。

メリット
  • 保存可能な歯を確保できる
  • インプラントを避けられる
  • 自然な噛み合わせを維持できる
デメリット
  • 治療期間が長い
  • 痛みや不快感が生じることがある
  • 定期的な調整が必要

自家歯牙移植 110,000円〜

自家歯牙移植は、患者自身の歯を別の位置に移植する手術です。特に歯を失った場所に新たに歯を提供する際に行われます。

メリット
  • 自身の歯と変わりなく使用できる
  • 周辺の歯に影響が出ない
  • 自身の歯を使用した自然な治療法
デメリット
  • 定期的なメンテナンスが必要
  • 対応が難しい場合は他院へ紹介するケースがある
  • 必ず成功するわけではない

保険診療と保険適応外診療(自由診療)について Insurance

歯科治療には、保険適用のものと適用外(自由診療)のものがあります。保険適用の治療は基準に沿った技術で行われ、どの歯科医院でも同様の治療が受けられますが、使用する材料や方法には制限があります。一方、保険適用外の治療では制約がなく、美しさや機能性に重点を置いた治療が可能です。費用面では、保険適用の場合は一部負担となりますが、適用外の場合は全額負担となり、各医院で価格が異なります。当院では患者様の状況を検査・診察し、治療方針をご説明します。選択肢がある場合は保険適用外の治療も含め、メリットとデメリットをご説明いたします。どの治療を選ぶかは患者様にお任せしております。

保険診療と保険適応外診療(自由診療)について

医療費控除について deduction

医療費控除は、高額な医療費を支払った際に申告することで、一定額の所得控除を受けられる制度です。医療費控除の申請には、医療機関から発行された領収書が必要ですので、必ず保管しておいてください。
医療費控除の適用条件は以下の通りです。

  • 納税者本人または生計を共にする家族が支払った医療費であること
  • 1月1日から12月31日までの1年間に支払った医療費であること
  • 医療費の合計が10万円以上であること

医療費を年間100万円使った場合、課税所得によって以下のような還付金額があります。ただし、保険金の補填等により金額は異なるため、以下はあくまでも一例です。

  • 課税所得:600万円 還付金額:30万円
  • 課税所得:800万円 還付金額:33万円
  • 課税所得:1,000万円 還付金額:43万円
  • 課税所得:2,000万円 還付金額:50万円

医療費控除に関する詳細は、お近くの税務署でご確認いただくか、国税庁のホームページで情報をご覧いただけます。